警視庁の自転車安全利用五則です。 ルールを守って正しく乗りましょう!!bicycle_B3jpg用


自転車キッズ検定認定コース 事務手続きの流れ

申請者は、財団法人 自転車産業振興協会(以下:自振協)に認定コース認可申請書(様式1)を提出

自転車キッズ検定

認定コース認可申請書(様式1)の受理
申請のあったコースの審査担当団体(自振協 or JMA)を決定

審査担当団体は申請者に対して現地審査料の見積書を提出
審査担当団体は申請者が承諾した後、請求書を提出

申請者は、審査担当団体への現地審査料の納入

自転車キッズ検定

審査担当団体は審査担当者を1名以上派遣
審査担当団体は現地審査

≪認可基準≫

・認定コースは適切な面積を有すること。

・認定コースは安全性がきちんと確保されていること。

・認定コースの指導体制を明確にすること。

・認定コースの整備を定期的に行うこと。

・自転車及び資材などの整備及び管理を適正に行うこと。
審査担当団体は審査関係資料を作成

≪作成する資料≫

・認定コース現地審査書(様式2-1)

・認定コース現地審査シート(様式2-2)

・認定コース写真貼付シート(様式2-3)
自振協及びJMAは認定コース現地審査書(様式2-1~3)などにより審査と協議

自振協及びJMAは認定コース認可決定通知書(様式3)を通知
自振協及びJMAは認定コース可否通知書(様式4)を通知
自振協は認定コース料請求書を送付

申請者は自振協に認定コース料を納入

自転車キッズ検定

認定コース料入金確認後
自転車キッズ専用ホームページhttp://bicycle-kids-test.orgに当該の認定コースを公表する


≪その他の手続関係≫


○更新 ⇒ 〔認可規定〕第6条参照

○増設 ⇒ 〔認可規定〕第6条参照 自振協に提出

○変更 ⇒ 〔認可規定〕第10条参照

○取消 ⇒ 〔認可規定〕第11条参照


≪認可基準と費用関係≫


費用関係・別表1-2-3

認定コースとは
求められる環境
認定規定
認可手続
認定に関するお問合せ
認定コースTOP